ツヤツヤだー
近所で見かけた黒ネコちゃん。 でん助よりも身がしまってて、黒い。 (でんは最近こげ茶っぽくなってきた・・・) しらーんぷりしてる風で、耳は全力で こっちの音拾ってますけど?(笑)
ちんまり。
あれよあれよと新芽から葉が育つプラム。 今年は5~6輪咲きそうですが・・・ 実になるかなー? 去年は花が終わったら萼から落ちたのよね・・・
ホントに随分前だった・・・
確か、のまちゃんもこの桜の下に止めて 写真撮った事あったはず・・・? と思って、保存している写真のホルダを 全部確認してみたら出てきました。 16年も前だったわ。 あー、のまちゃんツヤツヤ。 ダヤンのステッカーも黒々してるわ。
電線が邪魔やー。
雨続きで気温が上がらなかったから 満開一歩手前でとまっていた桜。 晴れて暖かかった今日は一気に満開に。 散り終わる前に、もう一回くらい撮れるかな?
美味し♪
天気の悪いお休みの日。 遅くまで寝ていたので、ご飯の支度が面倒で 外へ食べに行く事に。 暫く行っていなかったので、博多ラーメンのお店へ。 メニューを見ていて〝赤〟とはなんぞや?と 頼んでみたら、それはそれは辛そうな一杯が(笑) 無防備にすすったらむせそうな辛さでしたが そんなにはあとに残らなくて、意外とイケた。 ・・・味見で一口食べた新月サンは ヒーヒー言ってましたけどね・・・
こなこなー
雨降った後に乾いたベランダの手すり。 朝から見たくないなー・・・ まあ、そんな状態でも洗濯物は外に干すんですが。 昔よりも症状が格段に軽くなったのが救いだけど 老化して免疫機能が過剰反応しなくなっただけ?!
あっ!って感じ
またキリ番逃したーっ! 27,996kmあたりまでは気にしてみてたのに(泣)
あっという間に咲いた🌸
という音が聞こえそうに咲き出した桜。 2日前、天気が良い時に撮った一枚ですが、 やっぱり花曇りより青空のが映えるよねー。
犬も居ないのにシッコシート。
義妹からもらった粗相対策。 去年身罷ったじじ猫のお残し・・・ じじ猫も散々義妹の布団に粗相したそうで 大型犬でもいるのかっていう巨大なシートと (敷布団と同じくらいデカい) まあ、普通に売ってるワイドサイズがやってきました。 される前にさっさと敷くぞー!と帰宅後そく装着した・・・ ら。 途端に粗相しないってどういう事だよ!! (いや、いい事なんだけどね)
何分咲きかなー?
新月サン方のお墓参りのち、実家の方へ。 お墓の隅の桜がキレイに咲いてました。 お父さん、伯父さんとお花見してるんじゃなかろうか とか思いながら、お花供えてお線香炊いて。 水をもらいに実家に寄ったら真新しい・・・
はすらーや・・・