Trend-Blue

  ~懲りない傾向~

晴天なり♪

2 Comments »

日向ぼっこぢゃ。

風も無く穏やかな天気で良かったわー。
20周年企画の時は、私は来られなくて
新月サンが一人で伺ったのよ。
後で楽しそうな写真見て羨ましかったもーん。
それから15年。
経過した時間分、あちこちガタが来たのは
車だけじゃなくてオーナーもよねぇ(汗)

いつものように話は尽きず、心地よい時間でした。

🐾みっけ❤

祝 卒業。

2 Comments »

おめでとう。

姪が無事に大学を卒業しました。
写真が兄と義姉から送られてきて
しげしげと眺めていたら
新月サンが「お義兄さんソックリだな」と一言。
母は姪が私に似ていると言うんだけど
それって結局、私と兄が似ているという事なのか?!
(本人自覚なし)

 

開花っ!

2 Comments »

枝の方もそこかしこ咲き始め。

昨日までの積算最高気温が600℃突破(610.9℃)
〝600℃の法則〟で本日目出度く開花した近所の桜。
あっという間に満開になって
あっという間に散っちゃうんでしょうねぇ・・・

ちなみに、昨日の同時刻。

お先にー!

2 Comments »

交換終了の図。

先にスタッドレス履かせたら脱ぐのも先だった
義妹の車。
「平地じゃ凍りもしないだろうしねー」
まあ確かにその通りなんだけど。
あおちゃんはいつ履き替えるのかなーっと。

 

一足早く満開。

2 Comments »

〝ぽんぽん〟みたいだ。

先週の緋寒桜が満開でした。
ビビットなピンクが目を引くわー。
風にふるふるしている花を
なんとか撮ろうと悪戦苦闘していたら
背後でやはり写真に収めている
おねいさんが居りました。

東京の染井吉野は本日開花宣言出ましたね。

暑すぎる・・・

2 Comments »

いい天気だ!

先生がご多忙なので、自主トレしに尾瀬岩鞍へ。
天気よーし・・・良すぎ!!
道中、いつもならばまだ白い田んぼや山が
既に雪の欠片も無くなってます。
スキー場のリフトの下も茶色い地面がそこかしこ。
去年も今くらいにスキーしに出掛けたけど
やっぱり雪解けも年々早まってるのかしらねぇ・・・

そして、昼食に新月サンが超珍しいチョイスを(笑)

 

さあ、どちらでしょう。

12年・・・ですね。

2 Comments »

懐かしのふぅ・ちぃ。

地震がよほど怖かったのか、暫くは少しの揺れや物音に
過敏になっていたっけねぇ。
この時点で既にバリバリのシニアだった二匹でも
そらぁ衝撃だった事でしょう。

 

一日でふっくり?

2 Comments »

あれよあれよ

昨日よりも少しだけ膨らんだ気がする桜の花芽。
この勢いで育つと、来週中には開花するんじゃ・・・
そして、すぐ近くに生えていて先週は影も形もなかった
木瓜の花がすっかり花盛りになってましたわ。

 

これが夕飯で良かったのかな。

2 Comments »

美味しかった(らしい)

賞味期限が切れてしまったトマト缶があったので
鶏のトマト煮を作った日。
ここからご飯と味噌汁もどうかと思って
ピザトースト風に・・・
ちょっと煮詰め気味になっていたスープが
イイ具合にソース化したらしいです。

 

桜便り。

2 Comments »

夜桜よーん。

週一の日帰り温泉の片隅にある観音堂の境内。
まだちょっと早かったかな。
でも一週間後には散り始めそうな最近の暖かさ・・・
(って言うか、日中は暑かったわ)