Trend-Blue

  ~懲りない傾向~

30分の待ち時間。

2 Comments »

寒いよーん。

新月サンの厄払いに某大師さまへ。
申込済ませて中に入ったら、待ちスペースの2番目。
あっちゃー・・・前の組始まったばっかじゃん。
と、超風通し良い待合でぷるぷるしてました。

あ、SSの梵鐘は健在でしたが、行った時は駐車場に
車入れさせてなかったのでエントリーの写真撮れませんでした。

キンキラリン☆

さすがに融けはしないけど・・・

2 Comments »

天気は良くない。

2月よ2月。
なんで雪山にが降るンだよーっ!
霧雨っぽいのが降ったり止んだり。
それでも最後までレッスンは続く(笑)

暖かいのはいいのだが・・・

2 Comments »

春だねー。

乱高下の気温はどうにかならないかしらねぇ。
植物は確実に目覚めの支度すすめているけど
雪解けはもう少し先でお願いします・・・

 

いち、抜けた。

2 Comments »

よく見つけたアタシ。

がね。
だいぶ前からぐらぐらしてたから、
そのうち抜けるわなーと思ってからが長かった・・・
本猫はあまり気にする素振り無かったけど
そういえば口元は触られたくなかったみたい。
やっと〝ω〟撫でくりまわす事が出来るわ(笑)

もう痛くないね。

ど、どちら様?

2 Comments »

くつろいでるなぁ(笑)

義弟宅の〝元〟ウッドデッキにて。
義妹が出掛けようかと表に行ったら
寝そべっていたらしい。
「見た事ないコなんだよねー」と義妹が言うと
新月サンは「近所で見た事あるよ?」と一言。
まあその近所っていうのも、区画で2ブロックくらい
離れた場所なんですけどね。

 

運の使いどころ間違えてる気がする。

2 Comments »

じゃんっ!

去年、申し込んだら2種類とも当たった
カルディの〝ネコの日バッグ〟
にゃんにゃにゃ~ん
なんと今年も両方当選!
同時期に申込した義妹はプレミアムの方しか
当たらなかったらしい・・・

思いもよらず・・・

2 Comments »

結構近くで見られたの。

スキーの帰り道。
日帰り温泉に寄ってから先生たちとは別れて
さて高速に乗りますか、と走り出したら
進行方向にばーん!と大きな花火。
見たい見たいと、私が騒いだので
新月サンが打ち上げている方へ向かってくれました。
昭和村のウインターフェスティバルで上げた花火だったようです。
結果的にほぼ最初から最後まで見ていました。
いや、LIVEの打ち上げ花火なんて久しぶり。
嬉しかったわぁ♪

開眼しそうな?!

2 Comments »

レクチャーのち滑走

何がどうしたのか。
今シーズン5回目の現場・・・
回を重ねる毎に筋肉痛の度合いが
軽くなってるわー(笑)

何だか暖かくなってきそうだからと
2月中にあと1~2回は行きそうな
新月サンの勢い・・・(汗)

予定通りに雪が降る。

2 Comments »

白いぞー。

どうせまた、騒ぐだけ騒いで「スカっ!」
って事になるんだろうと思ってたのよ。
そしたら積もり出したじゃないの。
あらビックリ(笑)
まあ午後には雨に替わって、すっかり
溶けてしまいましたけれども。

 

背後からの〝圧〟

2 Comments »

早くご飯を出すでち

はなが乗ってるのは、ゴミ箱の棚の上。
普段はここにキッチンスケールが置いてありますが
猫のご飯は量ってお皿に出すので
今、流しの横に移動中。
空きスペースが丁度よくはまれるようで
毎回ここに飛び乗っては監視してます(笑)