機嫌が悪いワケではない。
いつまでも印象が仔猫っぽい、いち。 なんでかなーと思っていたんだけど 身体のワリに頭が大きいからかー。 ゆきはなは逆に、頭が小さいから それなりのバランスに見えるのよね。
触ってませんよー
ホットカーペットの魔力に陥落した猫一体(笑) 普通に丸くなって寝ていたはずなのに ふっと気が付いたらこんな姿に。 お外暮らしの猫じゃ、絶対しないよねぇ。
いや、無理よ無理。
実質A5に毛が生えたくらいの大きさの箱。 何とかして身を納めようとしているゆきですが・・・ 座るだけでピチピチだと思うぞおかーちゃんは。
青空に映えるね。
皇帝ダリアの時期ですね。 寒くなるのが早い年は蕾のまま霜に当たって 枯れてしまったりするのを見かける事があるけど そもそもが日が短くならないと花芽をつけない 性質らしいので、寒くならないと咲かないのか・・・
キラキラ☆
ワインバーからの帰り。 最寄りの駅はイルミネーションが綺麗でした。 酔ってふらふらしてる友達支えながら 片手で撮ったので、構図はイマイチだわ(笑)
SIDEKICK・・・
新月サンが焦った感じで 「ばけ!ばけっ!!早くっ!!」 と呼ぶので事務所の入り口に行くと、信号待ちで 停車中の初代エス・・・SIDEKICKじゃんっ! この辺りじゃ見た事ないなーと思ったらやっぱり 他県ナンバーでございました。
シュワワワ~
春にワクチン接種の副反応で旦那さんが来られなかった友達夫婦と 9ヶ月越しのワインバー♪ (まあその間にもう1組の夫婦交えて飲んだんだけど) 他愛もない話と美味しいお料理でワイン進む進む。 あまりお酒が強くない友達が、食後にもらった29年物の ラム酒でとどめ刺されたらしく、帰宅後即撃沈したそうです。 まあそういう私も翌朝は遅くまで寝てましたけど・・・
美味しい=楽しい
冬だわね。
山茶花が咲いてます。 この下に植わってるドウダンツツジが 真っ赤で綺麗。 白と赤の対比が良いわ。
真っ赤だなー
シッコたれる悪い猫がこちらです。
三回粗相されて買い替えた新月サンのマットレス。 最初のマットを切り刻んで捨てたその日に 新しいマットに粗相されました(泣) まだ二ケ月も経ってないんだよぉぉぉ・・・
余計な出費だよホントに・・・
仕方ないからもう一枚。今度は〝洗えます〟っていう タイプにしてみたけど、どうかなぁ。 新月サンが「実家に帰すか」と怒りながら 笑っておりまする(汗)
にゃにゃにゃにゃーん
498日目でした。 週一で行ってる温泉の帰り道、 新月サンが予想していたよりも 早いタイミングで揃っちゃたので 慌てて幹線道路から外れて、 道沿いのパチンコ屋の駐車場へ。 無事に撮れて良かった良かった。