Trend-Blue

  ~懲りない傾向~

居たっ!

2 Comments »

現役でした。

もう何年も前にこの消防署の前を通って
華道のお稽古に通ったもんです。
新月サンが
「結婚する前に俺が通ってた頃からあるんじゃ?」
と言ってますが・・・
随分長いあいだ頑張ってるじゃありませんか。
二人でビックリした出来事です。

それに入ると・・・

2 Comments »

袋、好きだよねー

可燃ゴミで出そうと思ってて忘れていた袋。
気が付いたらガサゴソガサゴソと音がするので
見に行ったらいちがー(笑)
口閉めて出しちゃうよ?

ころりん

2 Comments »

罠にかかったみたいな

ちょっと不安定な所に置いた私がいかんのだが。
空になったバケツに飛び込んだら
そのままひっくり返りまして。
はなちゃんセルフで囚われの身に(笑)

 

再びのオーバーホール。

2 Comments »

またしても2ヶ月。

電池交換で預けに行ったら
「オーバーホールもした方がいいですよ?」
と、勧められお願いする事に。
1度電池交換はしたけど
前回から7年も経ってるしねえ。

誰だっけ、こんな事↓言ったのは(笑)
無駄遣いか否かは人それぞれ。
今回は普通のオーバーホールだったので
お値段はまあ。前回ほどでは・・・

朝から?な・・・

2 Comments »

なんで内側にいるの???

少しでも空気が流れるようにと、
最近は開けたままの新月サンの部屋。
朝起きたら猫除けの向こう側に
はながちまっと座っておりました。

・・・どうやって入ったのアナタ・・・
(そしてこの奥にでん助まで居った)

暑いにも程ってもんが・・・

2 Comments »

ぐにゃーん

トラックの荷台でひん曲がって
売り物にならなくなった樹脂板がこちらです・・・

ま、敗因はストレッチフィルムだな。
(多分熱で収縮しちゃった)

朝から大量。

2 Comments »

まさか夕方も採れまいね。

せっせと朝晩水撒きしてる新月サンが
「一杯生ってるから採る」と今朝採ってくれたキュウリとナス。
さて。
同じ量が野菜室にあるんですが
どうやって食べましょうかねぇ・・・

踏切。

2 Comments »

何年後かには無くなる。

通りがかりに気が付いた標識。
今は〝電車〟の絵柄に替わってるよねぇ。
この線路を蒸気機関車が走った事は・・・
多分無いよなー。
そして何年後か(何十年か?)にこの辺りは
高架になる予定なんだけど・・・
その時までこの絵柄のままなのかな?

空中ブニャンコ

2 Comments »

かわええ❤

先日の買い出しトライアルの時に参加賞でいただいたキーホルダー。
持ち歩いてる鍵束につけたら速攻で尻尾か足が折れそうな気がしたので
どうしようか考えたあげく、事務所の電話台でプラプラしています。

アスパラガス、その後。

2 Comments »

旨そうには見えん・・・(汗)

2束買ったアスパラガス。
太い方は焼いて食べましたが
細い方は多分硬いだろうと思ったので
細目に刻んでリゾット風のおじやに。
新月サンが黙々と食べていたので
多分、味は良かったと思われ・・・