Trend-Blue

  ~懲りない傾向~

やーめーてーーー

2 Comments »

狙ってる狙ってる

4月に貰われていったにゃんこちゃん
(新入り。)
すくすくとお育ちになられて、最近は
朝ご飯のおねだりで強硬手段に出るそうな。

まだ寝こけてる飼い主さんの鳩尾目掛けて飛び降りる!
わざわざ再現フィルム風に撮った動画を送ってくれたと
新月サンが見せてくれました。
(写真はそれを切り取った一コマ)


返礼品。

4 Comments »

開けようかどうしようか思案中。

郵便受けにむぎゅっと押し込められていた封筒。
引っ張り出したら、甲子園行った母校からで
寄付のお礼状と領収書と記念品が入ってました。
前回はペナントだったけど今回はタオル。
新月サンは「俺はそういうの使えないんだよねー」
と言うのだけど、とっておいたって箪笥の肥しだよねぇ・・・
(だからと言ってどこで使うンよ(笑))

 

ガッチリ。

2 Comments »

起立っ!

猫じゃらしをキャッチして離さないミミ。
あら二足歩行出来るんじゃない?
しばらくこのまま立ってましたよこの猫(笑)

実際のところ、猫じゃらし捕まえたら
咥えて離さないのはチャチャの方らしい。
「ヴーーー」と唸りっ放しでミミドン引き。
(うちにも居るなそういう事するの)

強風が吹きませんように。

2 Comments »

宙吊りでーす。

ベランダの防水塗装が始まって、
寝室の室外機どうするのかと思ってたら
こうなってました(笑)
まさかガッツリ宙に浮かせるとは!

そして、塗って乾燥塗って乾燥を繰り返すので
工事はまだまだ続く・・・

 

整然と、樽。

4 Comments »

ちょっとひんやり。

二日目の午後に寄った『魚沼の里』の焼酎貯蔵庫。
樽も沢山並んでいたけど、預けられているボトルの
数ったら・・・
これって何年も預けて、節目の記念日とかに
届けてもらうように出来るのかしらね??

 

久しぶりに泊りの遠出。

4 Comments »

幸いに雨は降らなかった二日目。

我が家の他に友人夫婦三組、計四組の夫婦で
湯沢に行って来ました。
手配してくれた友達(♂)がよほど楽しかったらしく、
夕飯後の部屋飲みでいつになくよく飲み、弾け飛んで
おりました(汗)
本当に久しぶりだったからねぇ。

 

見納めなので・・・

4 Comments »

ちょっと足すくむ・・・

本当はいけないんだろうけど、足場解体する前に
登ってみちゃった。
天気が良くて、遠くの山並みも見えた♪
へー、こんな眺めなんだ(知らんかった)
と、撮った写真を新月サンに見せたら
「折角なんだから屋根登ってみればよかったのに」
いやいやいやいや。無理だって!
新月サンも一緒なら万が一の時通報してもらえるけど
なにかあったらどぉすんのよ・・・(なら登るなって話)

 

真っ盛り。

2 Comments »

真っ赤。

毎年、写真撮りたいなーと思いながら
気が付くと花が終わってる彼岸花。
たまたま通りかかった小学校の傍に
これでもかと咲いていたのでパシャリ☆

 

後は足場を残すのみ。

2 Comments »

・・・ベランダの防水塗装終わってないけどね。

まーどんだけ汚れていた事か(汗)

写真撮っておいて良かった。経過が判るわ。
最初の写真はひっどいなー(25年分の汚れと劣化)
まあ脚立立てるスペースも無いし、あんまり素人が
屋根の洗浄はしないと思うし・・・

謎の生物出現。

2 Comments »

元気は元気らしいけど。

術後服着せられたミミ。(チャチャは無し)
なんか、にゅるーんとしててウナギイヌみたい(汗)
手術の後と翌日丸一日は甥っ子の部屋でじーっと
寝てたらしいです。
チャチャの方が回復が早くて、まだ寝てるミミに
ちょっかい出してはウザがられてるようですが(笑)