Trend-Blue

  ~懲りない傾向~

毛玉転がる。

2 Comments »

にゃんぷろ中

久しぶりに、義弟宅のチビっこず。
10日くらい見なかったら一回り大きくなってた・・・
すっかり馴染んだようで、昼夜問わず
二匹で運動会してるそうです。

 

わさわさわさわさ

2 Comments »

今度は米ナス。

暑けりゃ暑いほどよく育つのかしら・・・
再びのナスとピーマン収穫。
先日のプチトマトも無事赤くなったので
美味しく頂きました。

 

『電池の交換は出来ません』・・・?

2 Comments »

こんな形をチョイスするヤツ。

鍵束にくっつけてるライトなんですけどね。
点灯させると〝にゃーん〟と鳴きます(笑)
で、買った時に付いてた説明書きに
『電池を交換する事は出来ません』って
書かれてたこの本体。ひっくり返すと
ねじ止めされているのだけど???

 

物々交換(笑)

2 Comments »

友達夫婦からのお土産。

「でぃずにー行ってきたから、お土産ね」と、
(友達の)旦那さんが持ってきてくれました。
ちょうど先日のサクランボがあったので、
うちからのお返し。
受け取った友達からビックリLINEが(笑)
食べたくって日帰りで買いに行ったとは
とても言えなかったわ・・・

夏空・・・?

2 Comments »

夕・・・焼けの前?

新月サンにあおちゃん乗って行かれちゃったので
しぶしぶ歩いて買い物へ。
まあ、風があるからまだマシかな。
空見上げたら綺麗な雲が目に留まって撮ってみた一枚。
夏の夕方ってこんなだったっけかねぇ?

初なすび。

2 Comments »

ツヤツヤ。

「そろそろ食べられそうだよー」と新月サンが言うので
収穫してもらいました。
ピーマンも第二弾が採れたので、この後麻婆ナスに。

 

蕎麦屋で中華。

4 Comments »

鳥中華(冷やし)

さくらんぼ買いに行った天童で。
お昼を大分過ぎたあたりで〝冷やしラーメン〟でも
食べようかとウロウロ。
最初に見つけたお店は結構大きな駐車場だったので
入れるかなー?と通りながら覗いてみたら
お店の前に20~30くらいの人が並んでて・・・無理っ!
仕方ないので当てもなくグルグルしていたら
ちょっと(駐車場が)入りづらいけど空いてそうな
お店があったので突撃。
和風の出汁で中華麺って、ちょっと不思議な感じ。

板チュー(新月サンが食べました)

 

〝熱い〟だと思う・・・

2 Comments »

今年も登場。

日中に家に戻ると、気の毒になってしまう程
熱気が籠っておりまする・・・
まあ、靴箱の下とか遮光カーテンの中とか
熱から逃げられそうなところに各々避難して
過ごしてるみたいですけどね。
これでもし、先日の仔猫飼う事になってたら
間違いなく会社に連れてご出勤だわ・・・

 

着々と。

2 Comments »

鈴生り♪

色がついてきているプチトマト💓
ふふふ 早く食べたいなーっと。
大玉トマトとミディはまだまだ真っ青。
どちらも大きさはそこそこに育ってきたので
色付くのを待つばかり・・

 

さすが仔猫・・・

2 Comments »

すでに仲良し。

獣医さんで、ノミの駆虫薬垂らしてもらったので
貰ってきたその日の夜に、一緒にしてみたそうです。
最初はお互いにおっかなびっくりだったけど
慣れてきたら追いかけっこやらプロレスやら(笑)
おかげで人間の方に来ない・・・
(まあ、それで噛まれる頻度も激減したのだが)