Trend-Blue

  ~懲りない傾向~

手違い で、げふ~ん。

2 Comments »

ぶっかけのお蕎麦。

とある休日、暑いから冷たい麺食べたいねーと
近所のお蕎麦屋さんへ。
新月サンが「かき揚げぶっかけ大盛りで」
と注文した後、私は普通の炙り鴨のぶっかけを
頼んだ・・・はずだったんですが。
オーダーとった店員さんが
大盛りを逆にして厨房に伝えてしまったらしく
出来上がる直前になって確認しにきました。

結果。両方大盛りで提供されましただ・・・
無論、完食したとも。

旬の味覚。

2 Comments »

うまうまうまうま💓

伯母から届いた蚕豆。
「少ししか送れなかったけど」と言ってましたが
義母・義弟1号・義弟2号に分けても
我が家に十分な量残りましたけど?
新月サンが踊らんばかりに喜びまして
「焼く?ねえ、今晩焼いて食べる??」と
ワクワクしていたので、リクエスト通りに。

 

案外デリケートねぇ・・・

2 Comments »

どこ連れてくでち😠

昨日からお腹がゆるい、はな。
走り回るし食欲もあるんだけど
今朝もうんちがゆるゆる・・・
念のためかかりつけの先生へGO☛
ご飯は食べてるし、熱もなかったので
下痢止めを注射されて、整腸剤もらって
帰って来ました。
・・・はな、アンタ錠剤飲めたっけか???

はー、酷い目にあったでち・・・

芸達者。

2 Comments »

満面の笑みだがマスクで判らん

所用があって、はるちゃん含む数人で集まったんですが。
来るはずだった一人が時間すぎても現れないので電話をしてみたら
「え?仕事中ですけど?!」
・・・どゆことよ?
本人、行けないって言ったつもりらしいんだけど
そこに居た誰も聞いてないという(爆)
そして用が済んだ後、その人の職場に突撃したはるちゃんでありました。

店長さんってこんな事も出来なきゃダメなの?
バルーンで器用にトトロとアンパンマン作ってくれたらしいです。

生命力!

2 Comments »

きれいに咲いてるー。

畑の隅っこに捨てられている(と、思われる)春菊。
薹が立って引っこ抜かれたと思うんだけど
満開ですよ(笑)
春菊を野菜として食べるのは日本やアジアだけだそうで
原産地では観賞用と言うだけあって綺麗よね。

 

満開っ!

2 Comments »

ピンクの洪水(笑)

ゴールデンウイークちゅうに咲き始めてたアマリリス。
明けて出社したら盛りが過ぎそうな勢いで・・・
あいかわらずピンクだらけ。
手前のつぼみは遅れて咲いて、薄茶色でした。
←この写真だと奥になって隠れているもう一鉢も
ちまっと咲いてます。

形が違う。そして増えない。

初いちご。

2 Comments »

ちっちゃいけど、真っ赤。

庭のプランターで初収穫。
去年はほったらかしたのでほぼ収穫ゼロ。
今年は一度抜いて植え替えをしたから
株の勢いが違いますー。
ナメゴン&鳥さんに食われる前に
ちゃんと収穫出来るかな?

 

ゴールデンウイーク恒例。

2 Comments »

ブシューーーーっ!

水滴あとだらけだったあおちゃんを
新月サンが洗ってくれました。
いつもは窓ふきとか掃除機かけを
手伝うんですが、今回は無し。
その代わりに新月サンが持っているCDを
SDカードに落とし込んでました。
出掛ける時にはご機嫌で聞いているようです。

 

ぽてぽて歩いて10数分。

2 Comments »

ちょっとだけイイ眺め。

近くに新しく公園が出来たので、行ってみました。
まだ芝生が活着してないようで
『養生中。立ち入らないで下さい』
という立札がそこかしこに・・・
芝生の広場になるはずのそこは
中心が枯れ枯れでしたよ・・・管理者誰?
根つくまでは水くらい撒こうよ・・・

 

お粗相ゆきその後。

2 Comments »

天気悪かったから寝る寝る。

出掛ける時に必ず声かけてちょっと撫でるようにしたら
とりあえず、ここ一週間・・・十日くらいは
新月サンの布団、無事です。

ひょっとして、ゆきって構ってちゃん???