Trend-Blue

  ~懲りない傾向~

龍ったら、こう長いヤツで・・・

2 Comments »

自然の不思議。

ひと月くらい前に撮った雲ですが。
何だか形が龍っぽくてカッコイイかなと・・・

信号待ちしてる間、ボーっと眺めてました。

 

芸術の秋ですよ(笑)

2 Comments »

器用だよねー。

今年もバラの葉がくり抜かれました。
好みがあるのか、一鉢だけ・・・
挿し木で増やしたから、ほぼクローンなんだけど
ナニが違うのかしら???

 

最初から来れば?

2 Comments »

熟睡ちう。

頑なにリビングで過ごさないゆきですが。
(暑いだろうと思って連れてくると出ると鳴く)
夜のご飯食べた後は、たまに私の座椅子横取りして
寝てたりします。
それにしてもやわらかいなぁ・・・

 

勝手に生えてきました。

2 Comments »

・・・イチゴだ・・・

会社の植え込みにひょっこり生えてました。
イチゴがなんでここに???
(自宅の)アサガオのプランターの土を撒いたけど
そこにイチゴは紛れ込まない・・・はず。
まあ、それ以外にも大葉やらアサガオやら
あちこち生えてるので、ナニ出てきても
驚かないけどさ。

 

巨大化。

2 Comments »

ここまでくると立派な「瓜」

新月サンが寝込んで、私が寝込んで。
その間、庭の畑に水は撒いていたけど
目立つトマト以外あまり注意していなかったら
茂みの中に隠れるように生ってたらしいです。
切って齧ったけど、やっぱり大味だったわねぇ。

 

エアコンクリーニング第二弾。

2 Comments »

まず和室から。

本当は20日に来てもらう予定が、菌放出ちゅうで一週間日延べに。
・・・私発症してギリ6日めだから大丈夫よね(汗)
「ゴルフ行ってきまぁーす♪」と新月サンがとんずらこいたので、
新月サンが使ってる布団畳んで、エアコンの下に置いてある物資を
二階に移動させて移動させて移動させて・・・
病み上がりに階段何度昇り降りしたかっ!

・・・この恨みは忘れないわよ・・・

積年の汚れがそりゃもう・・・

具合悪くてもお腹は空くのよねー・・・

2 Comments »

シンプルに焼きナス

空くとは言っても、動いてないから量は食べられないんだけどね。
新月サンが買ってきてくれるお惣菜と冷たい麺で凌いでました。
4日過ぎた辺りで流石に飽きてきて庭から採ってきた米ナス焼いて食べたけど、
一番美味しく感じたかも。

よぼよぼのよれよれ

4 Comments »

だから、ドコに寝ろと・・・

一週間気配消してましたが、生きてます。

先々週末、新月サン発熱・・・
熱も治まり、一応の目安の日数が過ぎた辺りで
バトンタッチ(しなくていいっ!)
喉そんなに痛くないし咳も酷くないし、
熱も37.7度くらい。(新月サンは38℃超えてた)
でも家から出られないので只管ゴロゴロしてました。
新月サンが療養始めた日から10日間。
必ずどこかの部屋がエアコン点けっぱなしだったので
来月の電気料金の請求見たくないわー・・・

 

酸素酸素(違う)

2 Comments »

外の空気は違うん?

雨戸を開けると掃き出し窓に走り寄る猫ず。
今日はゆきとでん。

あわよくば外に出てやろうとか思ってる??

 

そんな事もあるわね。

2 Comments »

まだ、梱包も解いてなかったというのに。

「あ゛ーーーっ!」
という絶叫が外から・・・
帰ってきて、荷物を降ろしてた新月サン叫ぶ。
実家から玄米貰ったので、乗せておこうと
買ったキャスター付きのスノコ。
手を滑らせて落とした角度が拙かったようで
キャスターが一個割れてしまいましたわ。
偶々買い置きしてあった(なんで???)
キャスターがあったので、この後付け替えました。