Trend-Blue

  ~懲りない傾向~

予防接種(ただし、猫の)

2 Comments »

車内では寡黙。

先月末にワクチン接種でいつもの獣医さんへ。
診察台に乗せられて体重測定のあと先生の触診。
(でん6.6kg・いち4.58kg)
聴診器当てられたでん助がゴロゴロゴロゴロ・・・
動物看護士のおねいさんにもナデナデされてご機嫌。
来客があると瞬殺で姿消すと言ったら驚かれました。
・・・その愛想を是非自宅で出して下さい・・・

 

アサガオもお終い。

2 Comments »

今年は手伝ってもらった。

夏の間、バカスカと花を咲かせたアサガオも
流石に最低気温10℃ではもう無理よね。
完全に乾いて種がまき散る前に、ネットを
下ろしました。
わんさか芽が出たせいで肥料不足だったのか
あまり葉が大きくならなかったので、蔓が
物凄く絡まってる割にはスカスカだったんだよね・・・
来年は苗を厳選して数も控えよう。

 

紅葉見に行こう。

2 Comments »

ポツリポツリと紅葉が。

三連休のどこかでドライブする予定でいたら
初日は雨でガッカリ。
(義弟1号夫婦はこの日いろは坂に突撃したらしい)
「日・月は天気回復するみたいから、日曜日にしよう」
新月サンがそう云うので、日曜日に塩原からぐるっと
会津高原の方回って紅葉見てきました。
ところどころ赤い紅葉が目を引くけど全体的に
茶色っぽい印象の山がちょっと残念ねー。
今年はいつまでも暖かかったから仕方ないか・・・

途中で見た太閤下ろしの滝


 

リンゴ消費の為、謎レシピ。

2 Comments »

どう見ても肉巻きおむすび。

これなら、一回にひと玉使える!と、8つに切ったリンゴを豚肉で巻いて
焼いてしまいました(笑)
小麦粉はたいて焼き目がついたら味付けは味ぽんだけの超手抜きお手軽レシピ。
キュウリの肉巻き辺りから、少々の料理では新月サンも驚かなくなりまして。
ふつーにパクパク食べてたから不味くはなかった模様。

猫様のお仕事。

2 Comments »

スヤスヤ

畳んでおいてあったタオルに乗って
爆睡するミミ。
積み上げられるのを待ってたとか何とか・・・
まあ、猫だから(笑)

 

ナニをやらかすのだ・・・

2 Comments »

この散らかり様・・・

どう見てもやべー事の下準備か、やらかした後にしか
みえない会社の入り口。
散らかしたのは、しゃちょー(笑)
エアコン工事の続きをやってるらしいです・・・
(室外機の架台を壁につけようとしてる)

 

終了~

2 Comments »

食べる前に撮らんと・・・

今年の最後のキュウリ。
沢山食べた気はするんだけど、苗が腐ったりなんだり
散々でした。やっぱり暑すぎたのかな?
来年はプランター大きくしてみようかしら。
(根本的な解決にならないと思う・・・)

 

幻日と日暈と・・・だるま朝日?!

2 Comments »

眩しーっ!

朝日眺めてたら幻日出てるのに気が付いて
あまり写りの良くないスマホで撮ってみたら、
なんか太陽の形が歪んでる・・・?
ハロウィンの朝だし、お天道様の茶目っ気かしら(笑)

 

萩だと思うんだけど・・・

2 Comments »

・・・遅くない??

散歩の途中に見かけたのでパシャリ☆
足を止めてしげしげと眺めたのだけど
これって萩の花よね?
満開なんだけど、萩の花ってもっと開花時期
早くなかったっけ???
それとも違うマメ科のナニか??

 

三度の月見。

2 Comments »

どうせならこっちも食べる。

新月サンがお客さんの立会で会社には居なかった
土曜の出勤日。
「あ、ケンタッキーにしよっ♪」と
いそいそと買いに行ったまでは良かった・・・が。
2台しかないセルフオーダーのレジが片方調子悪いらしくて
レジ待ちの列、どんどん長く・・・
お店の人が10数分格闘したのち動くようになり
「こちらへ」と促されたので、ポチポチと注文をしたら
最終的に支払段階で再び動かなくなり・・・なんでよ?!
お店の人がマニュアル見ながらアレコレ弄ってましたが
その間ものびる待ちの列。
結局諦めたお店の人、有人レジ稼働させました(笑)
・・・最初からそうしてくれ・・・