満開ですー。
日曜日、予定が無くなって暇を持て余した新月サンが 「暇だ。水汲みに行こう!」 と言うので川場へ。 天神の水で先に水汲みしていた方に どこから来たのか尋ねられたので クレヨンしんちゃんの街と答えたら驚かれました(笑)
中盛ですよー。
〝猫ニ叉タビ〟なんて言う名前だけで興味津々な ラーメン屋さんに行ってみたら定休日・・・ そこから30分程あおちゃん走らせて 「前は通るけど入った事ないんだよね」 と、新月サンもお初のラーメン屋さんへ。 手もみ麺と細麺が選べるけど、二人して手もみ麺。 新月サンは醬油ラーメンで私は塩ラーメン。 次回は細麺だな(笑)
餃子もね♪
手作りカードかわいい❤
先週後半に投稿した記事が すっ飛んだそうなので再投稿・・・ 友達からのバースデープレゼント。 琉球ガラスの色味に一目惚れ❤ しばらくフルフル揺れる感じを 眺めていようかなー。
ホントに久しぶり。
今年は大きくて豊漁だって言ってるけど、近所の スーパーではあんまり見ないのよねぇ。 とか思ってたら鮮魚コーナーにサンマ。 プリプリしてて美味しそうだったので三本入りを 1パック買って帰りました。 新月サンが大根おろしてくれたので山盛りにのっけて 頂きました。 サンマはこのくらい太くないとねぇ♪
雨が降らなくて何よりでしたね。
らすかる20周年のお祝いに天狗のお山へ。 とりとめのない会話が展開される中 せっせと〝浜松丼〟を作るSIDEKICKサン (手伝わんかアタシ・・・) 蝉しぐれとゆる~い時間の流れ 落ち着くわー 久しぶりに外でゆっくりしました。
ごちそうさまでした。
まったりするでない!
朝、洗濯物干しにベランダへ出る私の股抜けして ぞろぞろと出ていく猫ず。 何もないんだけどねぇベランダ・・・ 格子に頭つっこんで外見てたりはしますが。 お願いだから、アサガオ齧るのは止めて。 お腹壊すだけじゃ済まない気がする・・・
採れるだけマシか。
今年の尋常じゃない暑さにはねぇ・・・ 7月終わり頃は食べ切らんほどとれたけど お盆あたりでぴたりと採れなくなり・・・ 2本植えたキュウリの片方が枯れて、 残った方が細々と実を付けては育つ前に 腐るという。 最近になって週に1本~2本採れるかな? が・・・頑張れ・・・
窮屈そうだけど・・・
はな的お気に入りスペース。 ほどほどに狭くてちょっと隠れられる(?) パッと見た時に後ろ足がどうなってるのか 悩んだ一コマ・・・
大きいお口(笑)
蒸し暑くて困ったもんだわ。 窓開けられないから蒸す蒸す。 (開けたところで蒸すんだけど) でさ。わざわざ温度が高いだろう 棚の上で寝なくても・・・
そこ、落ち着きます?
アイスパック交換しに帰った時に 猫ずの確認していたら、いちだけが どこにも見当たらなくて・・・ 2階探して下のリビングと和室探して カーテン捲ってトイレまで確認してたら。 洗濯機の中で寝てました・・・ マジで焦ったんだってば。