Trend-Blue

  ~懲りない傾向~

カナヘビ何匹いるのかな?

2 Comments »

これはジャスミンの下。

門の辺りでまず1匹。
庭のエンドウ豆の下で1匹。
で、この1匹。
全部違う日に見かけたので
同じコの可能性が無くもないけど・・・
庭で見かけたコより小さい気もするし。
さあ、何匹住み着いているのかしら?

・・・そういえばヌシちゃん見てないなぁ

遂に「治らない」

2 Comments »

エキスパンションバルブが31年の経年によって詰まってしまい、この負荷かがコンプレッサーにも悪影響を及ぼしてのエアコン不動作だったのですが、このバルブが純正品も社外品も在庫なし。

主治医はエアコンガスを抜き取りバルブの掃除も施してくれました。でも冷えません。うへー・・・これから必需装備の季節だというのに!

さらにBLUEらすかるの割れたバイザー用交換品が、合わせてみたら「長い」。つまりショート用! うまくいかないときはホントに身動き取れません。

まったり。

まったり。 はコメントを受け付けていません

ゴロゴロゴロゴロ

新月サンが居ないので
撫でろ・構え・膝に乗せろ と
かわるがわるニャぁこニャぁこ
一晩大変でした。
布団に潜った後は、気が付いたら
4匹が乗った掛け布団から追い出されて
危うく風邪ひくところだったわ・・・

 

一番演技はアルフォンス

一番演技はアルフォンス はコメントを受け付けていません

それ言っちゃみもふたもないんですけど、前作に続いて「ほんとにそこに居るような」アルフォンス・エルリックの振る舞いは素晴らしいの一言に尽きます。今回、イシュバール人スカーこそが主役のパートで、演者が男前なので必要以上に男前なスカーが登場しました。他の新規登場人物は膝を打ったり吹き出したりの連鎖ですが、予告編を信じて観に行っててみたら、あれって「後編」のシーンも混ざっていて、今回のスカー編では出てこない人も何人かいらっしゃいます。

前作はあちこちでポンコツ扱いされた映画評でしたが、今回はまとめ方も悪くないし、一部の特撮がとほほなくらいで全体的には良い出来上がりではないでしょうか。しかし吹き出してしまった対象のアームストロングさんが、隣のシアターではメフィラス外星人をやっているという凄まじさです。

 

一番乗りの冒険

4 Comments »

今月新しく設営したC‐レイドに、和邇さんと和邇お嬢姉が早速出かけてくれて、房総エリアを一番乗りで攻略しております。

実はこの写真、POPEYE6月号にも同じ場所が出てくるのですが、霙のときはそんなに有名なポイントだとはつゆ知らずに撮っていました。それにしても(先乗りしていたツアラーさんに協力してもらったらしい←どかしたな)よくこれが撮れたと思います。

海開きされると有料期間に入り、それでも混雑しますが、それ以前に週末や休日だったら満車状態でまずこの風景は見られないのです。

これから三浦半島編を作ろうと考えているのですが、せっかくだから和邇さんに7か所推薦してもらおうかねえ。

ろんりーないとである。

2 Comments »

多分こんなモンは作らない。

新月サンがお泊りで不在。
(=あおちゃんも連れていかれてる)
はるちゃんから借りてる韓流ドラマでも見るかー。

1週間ほど・・・おいおい

1週間ほど・・・おいおい はコメントを受け付けていません

BLUEらすかるの代走として霙から回収したぷらすBLUEが、なんとしたことかエアコンの故障。部品取り寄せ(あるのか?)と分解整備の必要から、主治医曰く1週間ほど預けてということとなり・・・

ああっ、こうなっては代車を出してもらうしかない。するとあのJB23かーと思ったら既に買い手がついて里子に出てましたんで、これです。

がーん😨

2 Comments »

ボトっとな

暖かく(暑く)なってきたのでさすがに
毛布は使わないだろうと思って洗ったのに。
いそいそと取り込みに帰ったら、
ど真ん中に鳥のオトシモノ・・・

明日は天気良くないって言ってるのにっ!
どうしてくれよう(泣)

ひと月ほど入院

ひと月ほど入院 はコメントを受け付けていません

あちこち点検すればもっと出てくるのは間違いないと思いますが、左右のリアタイヤハウス内で大穴が開き、これがフレーム部分に生じているので、錆の進行を食い止めると同時に穴塞ぎの鈑金に出しました(この写真では損傷個所は見えません)

1か月ほど預けてほしいということで、夏まで幌車にスイッチとなります。遠出仕事が無いことを祈るばかりです。

絶句。

2 Comments »

いつからこうなってたやら・・・

なんとか猫ずをどかして冷蔵庫をずらしたワケですが。
冷蔵庫の下がこんな事になってました・・・
カッサカサに乾いているので、大分前の跡みたいけど。
・・・何が漏れたっていうのよ・・・

さて。床の修繕が先か、冷蔵庫買い替えるのが先か。
ああ、畳も変えなきゃダメなんだっけ・・・