Trend-Blue

  ~懲りない傾向~

元祖は3980円だった80年代初頭

No Comments »

そう来るのか「オリジン・オブ・バルキリー VF-1J 45th Anniv.」。VFシリーズって僕は31くらいまでしか把握できていませんが、なんだかんだ言ってVF‐1は可変機構という設定が世界観においても玩具展開においても別格のエポックメイキングなんですねえ。しかもリニューアル復刻発売とは。これを今リリースすると一体どんな価格になるのやら。僕が所有する最初のVF‐1Jは当時、まだ学生だった雫さんがバイトの給料からクリスマスプレゼントとして買ってくれたものです。

単体で3980円。直後に追加されたアーマードパーツのみが1500円くらいで、後に出てきたスーパーバルキリーでも5980円でした。どの程度売り上げたのかは定かでありませんが、バンダイの劇場版仕様ストライクバルキリーは、仕入れをだぶつかせたのか見誤ったのかワゴンセールで一個1500円という棄て売りがされたことから買い占めに至ったものです。だからうちには劇場版マックス、柿崎カラーのVF‐1Aとか、テレビ版のVT‐1やまだ発売されていなかった一般兵士用VF‐1Aとか、百里航空隊680(なにやってんだか)とかいろいろと改造された機体が屋根裏に眠っています。