Trend-Blue

  ~懲りない傾向~

やってくれたよ(誰かにやられたんだろうけど)

2 Comments »

明るいうちに帰宅でき、BLUEらすかるΩの隣にバックで車庫入れをしました。そうしないと双方、運転席側のドアが開けられなくなるからですが、車庫の奥に向かって右側にこの方法で駐車するのはけっこう難しいのです。なぜかといえば、岩の突き出た土手すれすれに動かさねばならないのと、車庫の端側に物がいろいろと置きっぱなしになって壁を作っているからなのです。残念ながらこれができるのは我が家では僕一人だけ。いにしえのクロカンライン取り技術もまんざらではありません。

が・・・

車を降りようとΩにぶつけないようドアを開けたら、Ωの右リアドアに8センチくらいのひっかき傷がついているではありませんか!

先週末まで霙が代車として使っていて、スタッドレスタイヤに換装したぷらすBLUEに乗って出かけていったために、Ωが車庫に置いてある。週明けからこっち、誰も動かしていないということは、この傷は霙が管理している間にできたものです。

『おいっ 初傷だぞいつ付いたかまったく気がつかなかったのかーっ』

『すすす、すいませんっ 修理にいくらかかるんでしょうか?』

とまあ電話で小言は言っておいたんですが、これっくらいの傷で目くじら立てるのって、日本人だけ?って気もするなあ。こすってそのまま逃亡した野郎の方はもっとさもしいと思いますけどね。