Trend-Blue

  ~懲りない傾向~

久しぶりのゴルフ場(ラウンドしたワケではない)

2 Comments »

選手のティーショット待ち中。

4年ぶりにスリーツアーズ観戦に行ってきました。
前はしぶこちゃんフィーバーでごった返してましたが
今回はそこまで凄くは無かったかな。
岩井twin'sが人気でしたわ。
最後の最後に男子チームキャプテンの石川遼君が
OBぶちかましましたトコ間近でみました。
はー、プロでもそういう事あるのねー・・・

いつもは駐車場に戻るシャトルバスが混むので
試合が終わったら早々に引き上げるんですが
今年は「表彰式見たい」と、新月サンに言って
最後まで見ました。

女子チームぶっちぎりで優勝。


案の定、バス待ちの長蛇の列。

 

あわあわ~

2 Comments »

ノンアルバージョン

見かけて買ってしまった、生ジョッキ缶の
ノンアルバージョン。
ノンアルだから〝泡〟ジョッキ缶(笑)
んー、まあノンアルはノンアルだわな。
(いうまでも無い・・・)

 

新月サンの力作。

2 Comments »

結束バンド使う使う

私が適当に立てた羽衣ジャスミンの支柱ですが
台風やらなんやらの強風に煽られて
大分悲惨な状態になってまして・・・
(半分から折れた挙句、傾いでいた)
流石にみっともないので、新しい支柱でやり直し。
フェンスに負荷がかかりすぎないようにと
数か所補強もいれてばっちり固定してくれました。
おかげで道路にはみ出して垂れていた蔓も
あげて貰えたので、家から出て行くとき
ちょっとだけ見やすくなりました。

 

思案中。

2 Comments »

ちょこーん。

とりあえず一通りは点検してもらって
通常の範囲ではナンも無し。
ただ、毎回ではないんだけど異音がするので
どうしたもんだか・・・
新月サンはリアのショックかなぁって言うのだけど
何分にも肝心の音がしてくれない事には
整備士の人もお手上げだもんねぇ。
初回車検までは保証の内なので、いっその事
交換するのも手ですよと、営業さんには言われました。

帰るでー。

 

6ヶ月点検。

2 Comments »

あら、来年車検だわ。

あおちゃんの点検行って来ます。
もう2年半なのかー・・・
まあ、のまちゃんが長かったので
未だに慣れませんが。
信号で停まる時、ついシフトレバーに
手がいっちゃうのはナイショ。
あと、リアの窓開けようとして左手が動く(笑)

 

最近食欲が・・・

2 Comments »

むちむち・・・

寒くなってきた途端に、食欲爆発の猫ず。
暑い時期には半分くらい残されていた
お皿の中身が、毎食ほぼほぼ空っぽに。
並んでモリモリ食べてるゆきはな見ていたら
随分大きくなったなーとしみじみ思いました。

夏なのもあるけど、身が細い。

少し(だいぶ?)早めの忘年会。

2 Comments »

本日はおでん。

「久しぶりに集まらない?」とO山サンから号令があって、はるちゃん宅集合!
6時間くらい飲み続けた新月サン、結構な酔っ払いに(汗)
「デザートだよー」とはるちゃんが出してくれたスイーツが・・・
なによこの商品名!翔んで埼玉のコラボかな???

そしてほとんど私が運転した事ない帰り道(助手席にはいるけど)
曲がる交差点間違えて危うく迷子になるところでした・・・

こんなのどこで見つけるのかね?


 

しまつた・・・

2 Comments »

この時に別機種選択しておけばっ!

『アカウントの保存容量がもうすぐ一杯ヨ❤』
というメッセージが出始めたぐーぐるふぉと。
今使っているスマホ、microSDカードが無いのよ。
しかも設定を間違ったんか知らんけど、写真を
本体に保存出来なくて、使い始めてからの写真は
全部ぐーぐるで保存されてまして・・・
microSDカード使える機種に変更しようかと悩んでたら
義妹に「え?microSDカード使う機種今でもあるの?」
と逆に驚かれました。
義妹はあいぽんに機種変しちゃったので
そもそもmicroSDカードは設定がないらしい。
「クラウドの契約しちゃえばよくない?
 万が一の時安心だし」
と言われ、それもそうかー・・・と最低容量で
契約する事にしました。

 

木枯らしに吹かれて

2 Comments »

今年もキレイ。

家の外壁塗装中、セージの茂みの中に突っ込まれてたせいで
葉が徒長しちゃったダイヤモンドリリー(と水仙)
今年は花咲かないかなーと思っていたら
地味ーに伸びてきた花茎が5本。
背が高いせいでちょっとの風にもフラフラと揺れてます。
来年は植え替えしようかな。

 

どこ見てんのよ。

2 Comments »

・・・歪んでる?

出掛けた時に立ち寄ったPAだったかSAだったかのトイレ。
間仕切のパネルが沈んだのか傾いだのか判らないけど
コーキングがひび割れて固定の治具が捩れてますねぇ。
こういう所って点検しないのかしら????