Trend-Blue

  ~懲りない傾向~

ブッシャーーー

2 Comments »

大洪水・・・

先週、会社裏の空き家を解体工事してて
建屋はバラシ終えたし基礎もほどほど破砕したし。
後は均すだけねーなんて義妹と話してたら
甥っ子がパタパタやってきて
「水道管割っちゃったってー!」
「はぁ?!」
まあ後で聞いた話では早い時間からチョロチョロと
漏れてたらしいんですけどね・・・
結局、水道課がやって来て工事屋さん共々
作業し終えたのは午後11時頃だったとか。
解体した方の家と義弟が住んでいる家の水道管が
どういう訳か本管からの引込みを共有してたらしく
終わるまでトイレにも入れなかったそうです。

 

どうする?インフル?

2 Comments »

コロナじゃなきゃインフルだよね。

「お前にうつされたーっ!!」と新月サンがゲホゲホしてます。
確かに先週咳してビービー鼻水かんでたのは私ですがね。
・・・熱は出なかったんだけどなぁ・・・
土日大人しく寝てたので、スッキリの週明けですが
新月サンは最低の週明け・・・

 

今シーズン最大。

2 Comments »

並べてあるのは500ml缶。

採れた採れた巨大な米ナス(笑)
ここまで大きくなったら、さぞや種だらけだろうと
思いながら切ってみたら意外にもそんなに種が
育ってなかったの。
(これより小さくても硬い種だらけだった事がある)
この後こんがり焼かれて食卓に。
甘くてトロトロで美味しかったわ♪

 

終齢・・・じゃないよね・・・

2 Comments »

・・・どこから来た???

多分、アゲハの幼虫だと思うンだけど
体調4cmくらいだし身は細いし
これから寒くなるのにどうしたのよ。
うちの玄関先には君が食べる葉っぱ
無いよ・・・?

 

そして副産物。

1 Comment »

届くー♪

ベランダの防水塗装が終了して、
洗濯物が干しやすくなった!
なぜならば嵩上げされたから(笑)
基礎組んでパネル貼って防水シート貼って。
この段階で7~8cmは高くなったはず。
物干し竿拭くのに背伸びしないと届かなかったけど、
普通に手が届く喜び。背が高い人には判るまい。
そして多分、新月サンは竿に頭当たります。

 

仕事キッチリ~

2 Comments »

各工程の写真集(違っ!)

外回りの工事お願いした工務店の監督サンが
「全工程終了しました」と
請求書と共に持ってきた冊子。
何かと思ったら、工事過程の写真でした。
留守だった新月サンが帰宅した後見せたら
「これくらいちゃんと残してくれるなら大丈夫だねぇ」
(工務店のお仕事がキチンとしてると言いたいらしい)

 

にゃこにゃこにゃあにゃあ

2 Comments »

車の中はうるさいのよ。

でんいち予防接種に連れて行きました。
車中では文句ずっとたれてる二匹ですが
診察台に乗せられると地蔵化・・・
先生に撫でくり回されても
動物看護士さんにナデナデされても
シーーーーーン。
「懐こくていい子だねー」と言ってもらいましたが
・・・誰が?って感じ(笑)
家ではインターホンが鳴った瞬間消えますけど・・・

 

さあ修理は出来るのか?

2 Comments »

パリっとヒビが。

15年ほど前に買った指輪ですが。
2年前にヒビを見つけてそのままにしてました。
最近になってネットのジュエリーショップで
写真と詳細をメールすれば見積出来ますっていうのを
見かけたので、只今返信待ち。
さて、いくら掛かるやら・・・。

 

つるし雛。

2 Comments »

画角に入りきらなかった。

先日訪ねた越後湯沢でみかけた〝超〟が付く程
大きなつるし雛。

『越後三大つるし雛』と銘打って
ここと十日町と津南で、スタンプラリーをしてるみたい。
(帰って来てから検索した←ダメなやつ)
ひとつひとつチクチク縫ったんだと思うと
気が遠くなるわぁ・・・

謎の生物誕生?!

2 Comments »

境目どこよ??

寒かったのか、ピッタリくっつくでんいち。
でんが大きいから二匹でみちみちの座椅子(笑)
仲良き事は良いのだが、座椅子返して・・・