銚子の街なかで見かけた縁起の良い2人。しかしなんなのこの間合いは、と真ん中のポールを見たら、オブジェの由来が書かれていました。
銚子市の豊かな将来像を願ってのことのようですが、七福神勢ぞろいでないところがつつましいです。近くを探したけどいなかった。
主治医のところへBLUEらすかるのオイル交換とぷらすBLUEのリアハッチ修理の段取り打ち合わせで出かけたところへ、自販の若手営業マンがやってきて、更新されたカタログ類を置いていきながら
「社長、ジムニーの古いのにあんな大きなボディーのがあったんですか?」
という一言を言ってしまったがために、主治医は真っ蒼になるのでした。
そんなことが以前もあったよ。と、ここまではにこにこしながらかわしたんですが、そこへ帰省中の霙がフィガロのオイル交換にやって来て、入庫。その様子を見ながら彼は
「あー、『せっかくグルメ』でバナナマンの日村さんが乗ってるやつですね」
封切りから半年経つし、そろそろソフトが出てくるかなと通販サイトで検索したらば、そこんちで「Prime Videoで見放題独占配信」だと。
うーむ。大盤振る舞いなんだか囲い込みも甚だしいんだか困惑ですが、契約してるから見られますわ。しかし今はこっちの方の続編が気になって仕方がない。