実家の姪こちゃん2号が成人式でした。
御多分に漏れず中止になりましたけどね。
地元の中学校には行かなかったから、そっちの成人式じゃなくて
出た学校で行われる成人記念パーティーに行くつもりだったみたいけど。
(無論そっちも中止)
「振袖はいらない」と作らないどころか借りもしなかったですよ
このお嬢さん(笑)
どっかにも居たな、そー言ったムスメ。・・・アタシだよ(笑)
まぁ着物の写真くらい撮っときなさいよと言われたんだかどうだか。
(おばあちゃん(母)が言いそう)
お母さん(義姉)の〝元〟振袖着せられたみたいです。
いつしか旬を過ぎましたか
1月 22nd, 2021 Posted in 01つくばーど®
1月, 22 2021
富里市のシンボルと言われ、2006年にスタートした「つくばーど・Sレイド」の34番目の課題の場所であった巨大スイカが、解体されているというニュースを見ました。
ああっ、ここもまた時代の流れに乗せられて去っていくのか。この解体方法は、もう1か所の岩手県のスイカ柄ガスホルダーでも行われたものです。あっちにはまだ一基、現存しているはずですが、それもいつかは・・・
お転婆にも程がある・・・
1月 21st, 2021 Posted in 03風花通信
1月, 21 2021
ニンジン30本で何作る?
1月 21st, 2021 Posted in 06美味しいことは最高だ
1月, 21 2021
コードが付いただけなのに。
1月 20th, 2021 Posted in 03風花通信
1月, 20 2021
1月, 20 2021
うちの奥さん、1月19日の夜から20日未明にかけての生まれらしく、都合に合わせて山羊座を名乗るかと思えば水瓶座にも傾倒します。意外とずるくて(笑)、これがどういうことかというと、何度か書いていますが幸運の星である木星と試練の星とされる土星が昨年まで「地の宮」に属する位置関係にあった。それが昨年12月の超接近によって締めくくられ、今年以降両惑星は「風の宮」に移動していくわけです。
これを西洋占星術的に示すと、かーなーり幸運の年回りに、まず水瓶座が位置してくると。ですからこの前まで強運の一角にあった山羊座からそのまま運を引っ張ってきてしまうというわけで、娘らからは「当分の間、最強の女」と呼ばれております。特に、今年は自らの才能を発揮させれば無敵らしいのですが、
「あたしの才能ってなんだろうねー」
などと、まるで頓着しないというか気づいていないというか。なるほど最強です。B型だし・・・
そして私は退化する・・・
1月 19th, 2021 Posted in 03風花通信
1月, 19 2021
1月, 19 2021
1月, 18 2021
まだ売ってた(とか言って知らなかったんだけど)
1月 18th, 2021 Posted in 04羅須軽党参ル
1月, 18 2021
まだ売ってた(とか言って知らなかったんだけど) はコメントを受け付けていません







