なぜか今年は葉っぱばかりわさわさと茂ったイチゴ。 まぁ大小取り交ぜて50個も収穫出来たらいいか・・・ 白イチゴのランナーを新月サンが増やしたみたいので 来年は白イチゴが沢山採れるといいなー。 (でも赤い方がうまい・・・)
「坂を登れない―っ」というメーデーを受信し、ついにサニーの駆動系に深刻なトラブルが起きたか? と基地の外へ出てみると、なにやら坂道の途中に転がっている物体が。これはまさか、チルソナイト808・・・ではなく、短く切られた丸太でした(なんだよ故障じゃないのか ←問題発言)
はて、俺が帰宅した時にはこんなもの無かったけどなあ。と、路肩に撤去してサニーを通過させながら周囲の気配を探査すると、反対側の切り通しの上の方に「奴ら」が大挙して潜んでいるのがわかりました。
「8頭くらいのうりぼーがさ、あれで遊んでいて、こっちに気が付いて逃げて行ったのよ」
それはそれは災難でした。車の方に転がって来なかっただけよかったわ。なんで転がしていかなかったかなあ ←超問題発言
NHKBSプレミアムによる4K版「ウルトラセブン」も、5月末で第9話の「アンドロイド0指令」まで放送されました。ここまで通して見直してみて、騒然。
そのうち4回分(「マックス号応答せよ」のみ山田正弘さんと連名)が、金城哲夫さんの脚本です。
侵略者の脅威とサスペンスや緊張感を演出してのこととはいえ、このあとも基地に直接、間接的に侵入してくる事例は後を絶たないのです。
ワイアール星人/人間生物X
ピット星人
ゴドラ星人
ビラ星人/ユシマ博士を操る
ペガッサ星人
キュラソ星人
アイロス星人/ウルトラ警備隊フルハシ、アマギの疑似生命体
ペダン星人
ブラコ星人
ガンダー/ポール星人
ボーグ星人/防衛軍通信員を操る
シャドウマン
ペガ星人/参謀本部ヒロタ、ウルトラ警備隊ソガを操る
ザンパ星人/宇宙ステーションV3~月基地跡
抜けているかもしれませんが、前後編ものを1エピソードとしてカウントしたら、46話の中でこれだけの基地侵入、ウルトラホーク強奪、作戦室や基幹ケーブル破壊、隊員襲撃が行われているのです。
基地を全滅させられた事例ではМAT、МACの事例もありますが、体たらくという意味では地球防衛軍もその比ではありません。もっとも、全話通してモロボシダンは「基地内にいた」んですけど・・・