Trend-Blue

  ~懲りない傾向~

初代たち

初代たち はコメントを受け付けていません

65年前の着ぐるみをベースに立像化したそうです。当然、着ぐるみとは材質が違うので今風な立ち姿に見えてしまうのですが、これは初代ゴジラ。

須賀川市民交流センター内の円谷英二ミュージアムではこいつのみ、自由に撮影ができます。短編特撮映画「ゴジラ 須賀川に現る」も上映されています。非常に凝った古典的技法と最新技術が融合しています。でもそっちに集中したせいなのか、ゴジラが出現した位置と交流センターに迫ってくる進行方向がめちゃくちゃ(笑)

一階にいらっしゃるこの面々も初代がベースの造形です。右手奥にキングジョーもいるんですけど引き過ぎで見分けられないですね。

初代と言えば、松明通りに佇む怪獣たちも、まあ初代ベースばかりではありますが。←エレキングとかベムスターもいますけど。

甘い香り。

2 Comments »

満開っ!

そろそろ梅も終盤戦ですねー。
ご近所の紅梅がハラハラと散り始めています。

さて、桃の木はどこかにあったかいな???
(あまり記憶にない)

つながる春

つながる春 はコメントを受け付けていません

先日、花巻から釜石にかけての東北中央横断道が全線開通したところですが、本日午後にはその結節点となる釜石市内で、この路線と接続する三陸沿岸道路が開通となり、市内の混雑を回避して大槌方面へ抜けられるようになり、南に至っては下旬に宮城県境までつながるようです。

詳細は東北地方整備局の発表資料にあります。気仙沼市内は内湾に橋を作っているのでしばし先になりますが、常磐道経由でかなりの時間距離短縮が可能になります。

むむむ・・・東北赴任時にどんだけこの沿岸を行き来したことか。夏場ならまだしも、年度末にまとまって着工だの貫通だのの行事で呼ばれたから、南岸低気圧にもずいぶん悩まされましたっけ。6年ほど前だと、釜石から宮古を経て田野畑村あたりまで、仙台から9時間くらいかかってました。たぶん、雪や凍結が無ければ4時間かからなくなるかもしれないです。

しかしこれはインフラが整う知らせで、震災復興が遂げられたというお話とは異なります。

りらーっくす

2 Comments »

・・・爆睡ちゅう

まー、どちらのお猫さまもネズミは捕らないね。
お腹丸出しで幸せそうに寝てますです。

義弟1号んちの猫その1

シン・ギ のほどはともかくも

シン・ギ のほどはともかくも はコメントを受け付けていません

庵野秀明さんでウルトラマンなんて、話題をさらわずにはいられない献立です。ほんとなの? 円谷プロでは関与していない噂話だということですが。

で、この「シン・ウルトラマン」のために「シン・エヴァンゲリオン劇場版●」が先送りされるかもしれない可能性も示唆されているらしい(あーうっとーしい)と。まあそっちの方は僕個人にはどうだっていいことですが。

学生時代の庵野さんは、自ら監督出演で「帰ってきたウルトラマン」を制作したことで有名です。そういうバックボーンを基に出てくる噂というのは、どうしても尾ひれがついてくる。

いずれ真偽のほどははっきりするでしょうから、こういうときは悪乗り企画を妄想すべきで(そうなのか?)、この際だから「プロになってからの時代、ウルトラマンを撮る庵野監督を主人公にした特撮現場ドラマ」を、安田顕さん主演で作ってしまったら面白いでしょうよ。

で、お茶。

3 Comments »

ん、桜~♪

クロさんが先日のつくばーどin日光大室で〝参加記念〟と下さったお菓子♥
食後のデザートに頂きました。

ふんわり桜風味(どんな味?!)
美味しいー!

うーーーんクロさんのチョイス、センスいいなぁ。
わたしゃ食べるの専門(爆)

グリフォン復活

2 Comments »

やれ30周年だ新規のEzyだ企画展だグッズ展開だと大賑わいだった昨年。まあ新作に関してはなかなか確たる話題が進展してもいませんけれど、「ON TELEVISION」47話分はWOWOW枠で放送が行われ、2月いっぱいで終了しました。

間髪入れずに本日から、「NEW OVA」が始まるというのは、予感していただけにうれしいことです。

巷の噂では、新規に作られている「機動警察パトレイバーEzy」の物語は、この「NEW OVA」よりあとの近未来であるらしい。イングラム世代のレイバーはずいぶんと旧世代の機体になってしまうだけに、以前の最新鋭で金食い虫という設定は急転するのかもしれません。しかし「いつまで使ってんのそのポンコツ」というフレーズもまた似合いそうですから、30年以上が経過するなかで不変で普遍の軸となりえる機体なのです。あ・・・なんかそれうちのエスクードみたいだよ。

とりあえず、その布石になるのかならないのか、まずはグリフォン復活から録画開始です。でも買っちゃったDVDも見返すわけです(笑)

お酒ですの。

5 Comments »

にゃん♪

先日、クロさんが下さったお酒。
「あ、猫だー♥」と喜んで眺めていたら、瓶の形に見覚えが。
暫く前に絵柄が可愛くて衝動買いした、京都の酒蔵のお酒でした。

こんな限定瓶もあったのね、知らなかったわ。
さぁて、いつ開けようかしらん♪

四季シリーズなのよ。

コトブキ飛行隊のつもり

6 Comments »

まあいろいろ部品が不足してますけど。

さて霙が乗り込んだ機体は何でしょ?

雨の後に

3 Comments »

こな 粉 コナ

丸々二日降った雨がやっと上がって
ベランダの水たまりが乾いたら・・・

ああ、季節だねぇ。目頭が痒痒痒(泣)